お客様の創造する未来のために。
私たち「未来のライフ」は、常にお客様の立場で考え、
お客様の思い描く未来に寄り添い、
ともに実現できるようお手伝いをして参ります。
NEWS
お知らせ
お客様の「未来の生活」に安心を届ける仕事です。
保険代理店業は未来になくなる仕事の1つと言われていますが、弊社では「人にしかできない」
トータルライフコンサルティングを通じて保険代理店業を後世に繋げることを理念としています。
ご興味を持たれた方は下記バナーから詳細をご覧ください。ご応募お待ちしております。
インフルエンザの感染力は非常に強く、日本では毎年約1千万人、約10人に1人が感染しています。
あらためて、ご家庭や職場などでのインフルエンザ対策の徹底をお願いします。
10月28日 弊社にて地元高校生の職業体験を開催しました。
【全体テーマ】
小山市の未来を創る人材の育成:地域企業の課題解決を体験する『企業ドクター』活動を通して、
企業の価値と自らの進路を主体的に切り拓く力を育む。
【学校テーマ】
地域のかかわりを通し主体的に行動する力を身に着ける。
保護者から子供が職業を知る機会がないとの声があり、仕事の価値、大儀を知ってもらう機会にしたい。
【企業テーマ】
地元の高校生に、企業が街を支える役割と働く意義を伝えます。
高校生の斬新な視点を企業の課題解決に活かして新たな価値を共創し、参加社員の成長と組織変革にも繋げます。
当日は5名の高校1年生に参加していただき代理店における課題をディスカッションにて抽出し、
それの解決策について一緒に考えました。
高校生の意見では保険の大切さがわかり、義務教育で保険の授業を取り入れるべきだとの意見もでました。
弊社としても非常に貴重な体験になり、今後も続けていければと思います。
![]() |
![]() |
SDGsに取り組んでいます。
SDGs(エスディージーズ)とは、2015年9月の国連サミットで採択された、
持続可能な開発のために国連が定めた国際目標です。
未来のライフは経営理念に基づき、持続可能な地域社会の実現に貢献し、
多様な協力会社様とのパートナーシップによってSDGsの達成を目指していきます。

UTM機器を導入しています。
UTMとは、複数の異なるセキュリティ機能を一つのハードウェアに統合し、
集中的にネットワーク管理をすることです。
(統合脅威管理「Unified Threat Management」)
複合的なセキュリティ対策をゲートウェイに施すことによって、
ネットワーク脅威に対抗するセキュリティレベルの環境を構築し、
お客様との安心・安全なやりとりが可能です。

取扱い保険会社
ご契約はネットでも
当ホームページでは、インターネット上での契約手続きも可能です。
各商品のご契約ページをご案内致します。
サポートリンク
日々の「不安」を解消できるように。
お客様の安心した日々をサポートいたします。
現在ご加入の保険会社をクリックしてください。
各保険会社公式ウェブサイトにてご契約内容の確認や
各種手続きなどをご利用いただけます。







